バックナンバー&関連書籍

2025/6/12

Gスピリッツ Vol.76 特集 「ジャンボ鶴田 ~“若大将”が“怪物”になるまで~」2025年6月25日(水)発売

6月25日(水)発売 [没25年特集] ジャンボ鶴田 ~“若大将”が“怪物”になるまで~ [証言] 渕正信 谷津嘉章 若林健治(元『全日本プロレス中継』実況アナウンサー) [対談] 川田利明×和田京平 [新間寿氏-追悼座談会] “過激な仕掛け人”を偲ぶ【前編】 清水勉×小林和朋×小佐野景浩 [回想] 追悼-グラン浜田 新間寿恒【前編】 ザ・グレート・サスケ【前編】 [連載] 第二次黄金時代の力道山 第1回 皇太子ご成婚の年、プロレス人気が復活 [インタビュー] 立野記代 「全女のプロレス」とは何か?【後編 ...

2025/3/11

Gスピリッツ Vol.75 特集 「1975 昭和50年のプロレス」2025年3月26日(水)発売

Gスピリッツ Vol.75 3月26日(水) <第1特集> 1975 昭和50年のプロレス [証言 全日本プロレス編] 原章(元『全日本プロレス中継』プロデューサー) [証言-新日本プロレス編] キム・ドク [証言-国際プロレス編] 田中元和(元『国際プロレスアワー』チーフディレクター) [座談会 三者三様-拡大版] 昭和50年の「MVP」と「勝者」は誰なのか? 門馬忠雄×清水勉×小佐野景浩 <第2特集> 追悼-マイティ井上 [回想-1] 高杉正彦×稲村行真 [回想‐2] グレート小鹿 [インタビュー] ...

2024/12/13

Gスピリッツ Vol.74 特集 「80年代の新日本×全日本」2024年12月23日(月)発売

Gスピリッツ Vol.7 2024年12月23日発売 [特集] 80年代の新日本×全日本 ~ジュニアヘビー級編~ [追想-小林邦昭] 初代タイガーマスク “虎ハンター”と過ごした日々 [技術検証] 「ストロングスタイル」と「ルチャ・リブレ」 猛虎伝説を築いた“四次元ファイト”の根幹を探る [証言] 高杉正彦 渕正信 越中詩郎 [スペシャルインタビュー] ドリー・ファンク・ジュニア NWA世界王座に君臨した4年3ヵ月 [短期集中連載‐最終回] シッシー、国際プロレスLOVEを語る 宍倉清則(元『MAT FA ...

2024/9/18

Gスピリッツ Vol.73 特集 「1974 昭和49年のプロレス」2024年9月30日(月)発売

Gスピリッツ Vol.73 2024年9月30日(月)発売 [特集] 1974 昭和49年のプロレス [回想-全日本プロレス編] 原章 元『全日本プロレス中継』プロデューサー [回想-新日本プロレス編] 舟橋慶一 元『ワールドプロレスリング』アナウンサー [回想-国際プロレス編] マイティ井上 第9代IWA世界ヘビー級王者 [座談会] 三者三様-拡大版 1974年に猪木は馬場と並んだのか? 門馬忠雄×清水勉×小佐野景浩 [短期集中連載‐第6回] シッシー、国際プロレスLOVEを語る 宍倉清則(元『MAT ...

2024/8/29

『1954 史論―日出ずる国のプロレス』(G SPIRITS BOOK vol.20)

<内容紹介> 1954年(昭和29年)、日本で男子プロレスと女子プロレスが本格的に始動し、熱狂的に迎え入れられた。 力道山、木村政彦、山口利夫、猪狩定子といった我が国のプロレス創成期を彩ったレスラーたちは、どういう経緯を経て四角いリングに上がったのか? そもそも、なぜプロレスはアメリカから輸入され、日本に定着したのか? 70年におよぶ歴史を持つ日本マット界のルーツを詳細に掘り返し、大日本帝国の敗戦からプロレスブームを巻き起こしたシャープ兄弟の来日、そして伝説化されている力道山vs木村政彦の喧嘩マッチを濃密 ...